2023年配信の女性向けおすすめゲームアプリ特集

【2023年最新版】おすすめ乙女ゲーム 傑作選 (※随時更新)

PR

PR

PR

【おすすめの乙女ゲームをお探しの方、必見】
\ 乙女ゲーム歴5年 /の
乙女ゲーム好きが厳選した
おすすめ 乙女ゲーム傑作選 をお届け

はずれなしの名作ばかりですので、次のプレイ作品を検討されている方は、ぜひ参考にしていただければ幸いです。

nabis

皆さんが素敵な作品に出会えますように

꧁ Contents ꧂

おすすめ乙女ゲーム 傑作選

1:ジャックジャンヌ 《 JACKJEANNE 》

スクロールできます

※My Nintendo Store『ジャックジャンヌ』より引用
©Sui Ishida/BROCCOLI

おすすめポイント

ジャックジャンヌは一つの言葉では表せない。笑いあり、涙あり、青春あり、感動あり。様々な感情が溢れ出します。全体のシナリオは勿論、「東京喰種」石田スイ先生が手掛ける迫力満載のCG、作品中の演劇ストーリー、声優陣の演技、劇中の音楽など全てが鳥肌もの。1周目攻略時の感動は忘れられない。。
ゲーム要素もあるので、乙女ゲーム初心者さんにもおすすめです。


▼ 作品概要・感想はこちら (ネタバレ無しでお読みいただけます)


公式サイト

©Sui Ishida/BROCCOLI

作品概要(対応機種)

Switchアプリジャックジャンヌ

ジャックジャンヌ

ジャックジャンヌ

BROCCOLI CO., LTD.無料

2:終遠のヴィルシュ

スクロールできます

※画像は公式HP『終遠のヴィルシュ -ErroR:salvation-』より引用
©2021 IDEA FACTORY

おすすめポイント

ダークファンタジーな世界観の中に、研究区、クローン体など近未来的な要素が組み込まれた異色の作品。美麗スチルはもちろんのこと、シナリオが圧倒的。絶望の行き着く先、真相に辿り着いたとき、感動のあまり鳥肌立ちます。まさに圧巻の完成度。迷ったら絶対にプレイして欲しい神作品。


▼ 作品概要・感想はこちら (ネタバレ無しでお読みいただけます)


公式サイト

3:ピオフィオーレの晩鐘

スクロールできます

※画像は公式HP『ピオフィオーレの晩鐘』より引用
©2018 IDEA FACTORY/DESIGN FACTORY
©2020 IDEA FACTORY/DESIGN FACTORY

おすすめポイント

南イタリアのマフィアを題材にしたファンタジーストーリーで、シナリオも糖度の両方兼ね備えた優秀作。超美麗スチルの他、作り込まれた世界観・シナリオに、まるで映画を見ているような臨場感を味わえます。これほどのクオリティーの作品にはそうそうお目にかかれない。
メインヒーロー級のキャラ大渋滞のまごうことなき乙女ゲーム好きプレイ必須の神タイトルです。


▼ 作品概要・感想はこちら (ネタバレ無しでお読みいただけます)


公式サイト
作品概要(対応機種)

Vitaピオフィオーレの晩鐘
Switchピオフィオーレの晩鐘 – ricordo –
Switchピオフィオーレの晩鐘 -Episodio1926-
アプリピオフィオーレの晩鐘 – ricordo –

ピオフィオーレの晩鐘 -ricordo-

ピオフィオーレの晩鐘 -ricordo-

IDEA FACTORY CO., LTD.無料

4:even if TEMPEST 宵闇にかく語りき魔女

スクロールできます

※My Nintendo Store『even if TEMPEST』より引用
© Voltage

おすすめポイント

2021年に発売されたスマホゲームで有名なVoltage初となるSwitchタイトル。過酷な運命に立ち向かうヒロインを見ると、時に辛くなる内容ですが、プレイ中の充実感はそれに勝ります。アナスタシア(ヒロイン)もとっても魅力的なので安心してプレイできる!
発売早々怒涛のスピードでFD制作も決定した通称『テンペスト魔女』。その面白さは保証します!

プレイしなきゃ後悔する超イチ押し作品です。

▼ 作品概要・感想はこちら (ネタバレ無しでお読みいただけます)


公式サイト
作品概要(登場作品)

Switch even if TEMPEST 宵闇にかく語りき魔女

ダウンロードはこちら
 ※ダウンロード版のみの販売

5:オランピアソワレ

スクロールできます

※画像は公式HP『オランピアソワレ』より引用
©2020 IDEA FACTORY

おすすめポイント

これぞファンタジー!と思わせてくれる唯一無二の世界観に圧倒されます。

神話×色を題材にした他にはないオリジナリティであふれ、満足できること間違い無しの人気タイトル。ストーリーも糖度も全てが絶妙で、未プレイの方はすぐにでもプレイして欲しい。

プレイ後も余韻からなかなか抜け出せなくなるぐらいオランピアソワレの世界観、壮大なシナリオは偉大です。


▼ 作品概要・感想はこちら (ネタバレ無しでお読みいただけます)


公式サイト
作品概要(対応機種)

Switchアプリオランピアソワレ

オランピアソワレ

オランピアソワレ

IDEA FACTORY CO., LTD.無料

6:BUSTAFELLOWS(バスタフェロウズ)

スクロールできます

※画像は公式HP『BUSTAFELLOWS』より引用
© NIPPON CULTURAL BROADCASTING EXTEND INC.

おすすめポイント

舞台はアメリカ、ニューシーグ。悪徳弁護士、殺し屋を殺す殺し屋、美しき美容形成外科医、死のプロフェッショナル、そして裏社会のボスなど様々なキャラ達が「世のため、人のため、自分達のため」と称して、ニューシーグの街に潜む闇と対峙する本格的クライムサスペンス。他の作品では味わえない映画さながらの演出と展開に驚き。いつもとは違う作品をプレイしたい方にはもってこいの作品で、ストーリー重視の作品を探している方、ハマること間違いなし!


▼ 作品概要・感想はこちら (ネタバレ無しでお読みいただけます)


公式サイト

7:CLOCK ZERO ~終焉の一秒~

スクロールできます

※画像は公式HP『CLOCK ZERO ~終焉の一秒~ ExTime 』より引用
©IDEA FACTORY/DESIGN FACTORY

おすすめポイント

昔から愛され続けるロングセラー作品。PS2→PSP→Vita→Switch→アプリと形を変えて長く親しまれ続け、熱狂的なファンも多いです。時空をキャラ達を小学生時代から大人になるまで見守れる、不思議にも今までなかったストーリーで、涙無しでは読めない感動作品の代表として知られています。プレイ後も思い出深く、唯一無二の素敵な作品です。

まだプレイしていない方は、絶対プレイするべき!CLOCK ZEROを読まずして、乙女ゲームは語れません。


▼ 作品概要・感想はこちら (ネタバレ無しでお読みいただけます)


公式サイト
作品概要(登場作品)

VitaCLOCK ZERO ~終焉の一秒~ ExTime
SwitchCLOCK ZERO 〜終焉の一秒〜 Devote

アプリCLOCK ZERO 〜終焉の一秒〜 Devote

CLOCK ZERO  ~終焉の一秒~ Devote

CLOCK ZERO ~終焉の一秒~ Devote

IDEA FACTORY CO., LTD.無料

8:Blackish House

スクロールできます

※画像は公式HP『Blackish House sideA』『Blackish House sideZ』より引用
©星月プロダクション ©honeybee black

おすすめポイント

私史上1番強烈に心に残っている作品。そして、乙女ゲームの異端児でありながら、これ以上の傑作に出会えるかどうか疑問に思ってしまうぐらいトラウマレベルの最強の一作

芸能界を題材にしていて、性格難ありの攻略キャラを更生させていくストーリーなのですが、心にたたみかけてきて、病むレベルで重い内容💦 個人的に乙女ゲームの中で1番だと思っている作品。

記憶を消してもう一度プレイしたい堂々作品No.1かな。(※乙女ゲームプレイ経験の浅い方のプレイはおすすめできません。トラウマになる可能性あり。) 


公式サイト
作品概要(対応機種)

sideAsideB 2作あわせて1つの作品。
(攻略対象キャラクターがそれぞれ異なります。)

PCBlackish House sideA→
PCBlackish House ←sideZ

9:絶対階級学園

スクロールできます

※画像は公式HP『絶対階級学園』より引用
©Daisy2

おすすめポイント

ただの学園物と思うなかれ。良い意味で裏切られます。定番のストーリーながら、一風変わった設定が盛り込まれて、いつもと違った作品をプレイしたい方にはもってこいの一作。少し癖がありますが、最後まで楽しくプレイできて、これもまさしく名作といえる完成度でした。最後までプレイすることでこの作品の良さを本当の意味で感じることができるので、ぜひ途中で見切りをつけずに、最後までプレイしてみてください。

また、見所は個性的なキャラ達。攻略キャラはもちろん、主人公もすごい。√やエンドで性格が七変化する。裏に隠された壮大なシナリオを堪能できます。


▼ 作品概要・感想はこちら (ネタバレ無しでお読みいただけます)


公式サイト

まとめ

以上、おすすめ乙女ゲーム傑作選をご紹介しました。
まだまだ面白くて紹介したい乙女ゲーム作品がいっぱいなのですが、今回は傑作選ということで、個人的に名作だなと思う作品だけを厳選して紹介しました。今後も、また違ったテーマで素敵な作品を様々紹介していきます!

また、是非プレイした感想等もどしどしコメント、お待ちしています🎶

PR

PR

PR

にほんブログ村 ゲームブログ 乙女ゲー(ノンアダルト)へ 
クリックして応援のほど
よろしくお願いします。
(1日1クリックまで)

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Thank you for looking!
  • URLをコピーしました!

꧁ Comment ꧂

コメントする

※コメントは承認制です。管理人が承認次第、表示されます
\ Thanks for your comment! /

꧁ Contents ꧂