2023年配信の女性向けおすすめゲームアプリ特集

2022年9月 ♥ 購入品紹介blog ♥

PR

PR

PR

みなさん、こんにちは🎶
nabis(@otomegame_nabis)です。

今回は近況報告も兼ねた自己満足購入品紹介blog☀ になっています!お時間ある方はぜひゆっくりまったりご覧いただけると嬉しいです!お時間無くて、内容だけ知りたいという方は節目節目で紹介している商品の写真とかだけちらっと流し見していただければ良いのかなと!(後半辺りからご覧ください💦)

では、のんびりゆったり購入品紹介blogです。ぜひ暇つぶし程度でお楽しみ下さい♡

꧁ Contents ꧂

近況報告

この度、ブログ?サイト?を立ち上げて早2ヶ月半程度経ちまして、投稿数も130を超えてました✨

嬉しくもあり、誤字脱字とか提供する情報の正確性など、しっかり確認できていないまま公開してしまっていることも多くて、反省することも多いです💦ただ、ちょっとずつ慣れ始めてきているので、心機一転、攻略や感想、おすすめゲーム紹介だけでなく、購入品紹介を兼ねたblogというか近況報告という形でちょっとずつレパートリーを増やしていきたいなと思い、今回の記事を書いてます!

ブログの投稿数、サイトの更新頻度も上げていきたいところですが、なかなか日々課題に追われて、手が回らない中、最近は発売直後と言うこともあって、9月9日に発売したばかりの「スプラトゥーン3」についつい目が行ってしまい、そのまま長時間楽しんでしまうこともしばしば。笑

「スプラ3」は前々から予約注文していたので、9月に購入したと言う訳ではないのですが、実際手元に届いたのは今月なのでちょこっとだけ紹介させていただきました!新要素満点で安定のクオリティー。任天堂、最高!

ちなみに以前、体験版“前夜祭”のレビューも書いているので併せてご覧ください!

乙女ゲームは直近で「終ヴィル」フルコン以来、なかなか手を出せていないです💦 私事で恐縮ですが、卒論に追われていて😢 卒業できなければ色々な意味で終わってしまうので、精一杯卒論書かせていただきます♪

できれば、新しいタイトルを攻略する前に、長期間ほったらかしにして、積みゲーと化している「ジャックジャンヌ」をなんとかフルコンまで持っていきたいところではありますが(涙) ただ、面白すぎて終わらせたくないっていう感情も私の中ではあって、なかなかフルコンできず。。。ちょっとずつ楽しみながら攻略したいと思います♡

購入品紹介

長々と失礼しました。ここからはきちんと購入品紹介をさせていただきます!

1つ目

最初にご紹介するのはこちら!!!
Switchジョイコンのスティックカバー。

実際につけてみました♡
切り抜き雑ですみません💦


可愛すぎませんか?!Switchのジョイコンスティックに取り付けるカバーです。シナ○ン好きの私からすればたまらない。

海外製である、海外クオリティーということは、理解していただいた上で購入していただく必要はありますが、見た目の可愛さと値段の手軽さから言えば問題なし!サイズもきちんと合います。性能より、見た目重視!という方にはぜひおすすめです♡
サンリ〇の正規品?ではなさそうです💦

夜の20時~21時あたりに注文して、翌日のお昼過ぎには届きました♪早い。(ちなみにAmazonプライム会員です。)

種類、組み合わせも豊富!

これで、乙女ゲームを攻略するのがより楽しくなりそうで、ワクワク♡予備で1個追加購入しようと思います。別の組み合わせ種類を買うのもありですね🍓🍑

OMORI

スクロールできます

©OMOCAT, LLC

Switchでは11月24日に発売。私全然知らなかったんですけど、Steamでは結構な人気作らしく、主人公オモリの引きこもりホラーRPG。ポップでカラフルな世界観に、鬱をテーマにした暗いストーリーが素晴らしいとプレイ済みの友達から宣伝してもらい、購入を決意。OMORIの優しい世界観に包み込まれて、穏やかな気持ちになれる反面、節々でドキッとするようなホラー要素がしっかり含まれているそうなので、ホラーが苦手な方は注意が必要⚠ 実はホラー苦手なのに予約してしまって、ちょっと焦ってます笑

NEEDY GIRL OVERDOSE

スクロールできます

©WSS playground

全世界売上50万本超えの「NEEDY GIRL OVERDOSEニーディーガール オーバードーズ」。Switch版が10月27日に発売される注目の一作。承認要求が高いメンヘラ配信者と一緒にチャンネル登録者数100万人を目指すという内容らしく、闇深く、没入感の高さが魅力で、評判も高いみたいです!可愛い女の子を拝めて、なおかつエンディングも複数用意されているそうなので、絶対プレイしたいなと思い、購入しました。積みゲーとなる可能性も否めませんが、是非時間があるときにプレイして、皆さんに感想をお伝えできればなと思ってます!

漫画

運命の人に出会う話(2)

映画化もした「春待つ僕ら」で有名なあなしん先生が手掛ける新作少女漫画の2巻。少女漫画好きは絶対買って欲しい。「春待つ僕ら」の時と違って、主人公が高校生ではなく、大学生設定。全体的に安定の高クオリティーで、まず買って後悔することはないと思います。内容は私もちょっと忘れてしまっているので1巻から読み返したいと思います!笑 (ただただ面白かった!このまま続けて次も買うぞ!って漠然と思ったのは覚えてます笑)

偽りのフレイヤ 9巻

月刊LaLaの中で、今1番推してる漫画。結構序盤から、つらくて泣けるシーンとかもあって心打たれるこの作品。主人公のフレイヤも強くて個人的に好みのヒロイン。新刊9巻でも、フレイヤに幸あれ。

その先はプライベートです 1~6

この表紙は何度も見かけたことあったんですけど、まさか女優をめざす女の子とイケメンマネージャーのお話だったなんて知らなくて、試し読みして驚いて最新刊の6巻まで大人買いしてしまいました。お話としてはベタベタのご都合主義、良くも悪くも典型的な少女漫画ですが、久しぶりのこういうヒロイン1番の甘々作品を読んで、気分が良かったです♪面白いのは面白いので一度読んでみても良いかもしれません!

\漫画をお得に購入できるおすすサービス!/

\ 初回半額!購入毎にPayPayポイントが貯まります /

ご紹介しました漫画をお得にご購入いただけるおすすめ電子書籍販売サイトです!私みたいに漫画は電子書籍派という方はぜひぜひどうぞ🌷

Switch マジェスティック☆マジョリカル

続いては、当サイトでも度々登場する「マジェスティック☆マジョリカル」。ついにSwitch版、しかも新たにジャスパールートが新登場すると言うことで、躊躇無く即買い。12/22発売です。未プレイの方はこの機会にぜひぜひどうぞ!

  PC版の感想です。

女の子の必需品

ごめんなさい。ゲームとかと全然関係ないのですが、個人的に購入してテンションが上がったのでご紹介させていただきます。

One & Only Kristin – ブラウン
1Month / 1Day
B/C:8.7mm
Dia(着色直径): 13.0 mm
PC+Silicon Hydrogel
購入した商品がこちら ♥

IVEのウォニョンちゃんをモチーフにしたレンズ「One & Only Kristin」。1ヶ月タイプと1日使い捨てタイプとが用意されています!以前からハパクリスティンの「Secretive Kristin」を使用していて良いのは知っていたのですが、こちらも装着してみると可愛すぎてテンションが爆上がりました。間違いなくカラコン好きには買って損はない。(本当は着用した写真もお見せできれば良かったのですが、うまく撮れなさすぎて断念。購入品紹介なのでお許しを😭)

Hapa Kristen 公式HPより

8月末に新登場したばかりで、9月末までちょうどバースデー記念セールを行っていて15~20%の割引+グッズ特典(スマホグリップやレンズケース等)があるので買うなら今がおすすめ♪

性能は着色直径は13.0と日本のカラコンと比べると少し小さめですが、裸眼と比べてもなじみやすく、大きすぎないため自然に着用できて、なおかつ盛れる絶妙の大きさ。学校や会社にも使いやすいデザイン、大きさです。

レンズ性能も、PC+Silicon Hydrogelと高性能。簡単に説明するとシリコン素材で酸素透過性が高く、なおかつレンズの水分も蒸発しにくい。酸素を目に通しやすいため、長時間装用しても目に負担が少ないく、乾燥もしにくく、いいとこ取りの高性能レンズだということです。

お値段は安くはないですが、レンズの性能は◎
度数は0.00~-8.00まで(近視用のみ)
BC(レンズのカーブ)は1種類、8.7で眼球の形が平たい方、カーブがきつい方など人によって合う合わない(着用時、レンズがずれやすい等)もあると思うで購入時には注意してください。

私はリピート購入予定です♡

当サイトで紹介している商品を購入するに当たって発生したトラブル等の責任は一切負いかねますのでご了承下さい。

まとめ

以上リアル購入品8点をご紹介しました。ゲーム関連商品以外にも色々紹介してしまいました!笑 乙女ゲームは少なめ。もう既に予約注文してしまっている商品も多々ありまして。また、来月も是非機会があれば購入品紹介できればなと思ってます!最後まで貴重なお時間頂き、ありがとうございました☺

PR

PR

PR

にほんブログ村 ゲームブログ 乙女ゲー(ノンアダルト)へ 
クリックして応援のほど
よろしくお願いします。
(1日1クリックまで)

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Thank you for looking!
  • URLをコピーしました!

꧁ Comment ꧂

コメント一覧 (2件)

  • 同じ学生で、いつも親近感を抱きながら勝手に見させていただいてます!
    質問ですが、月にどれぐらい乙女ゲームにお金を使ってますか??
    よければ教えてください・:*+.\(( °ω° ))/.:+

    • 返信遅くなってしまいすみません
      同世代の方が見ていただいてるとは!とても励みになります!

      では本題の質問にお答えしたいのですが、コメント欄に短文でまとめるのが難しいなと思ったので、10月購入品紹介(https://www.otomegame-nabis.com/blog-20221013/)の記事で詳しくお答えすることにしました!質問の答えになっているかはわかりませんが、ぜひご確認ください♥

      今後とも『Otome Game ♥ nabis』をよろしくお願いします。

コメントする

※コメントは承認制です。管理人が承認次第、表示されます
\ Thanks for your comment! /

꧁ Contents ꧂